2013/12/12
目の疲れや、動脈硬化予防に!アスタキサンチン
-
アスタキサンチンという成分は、サケ、イクラなどの魚類に含まれている赤色をした天然色素で、抗酸化力がとても高い成分です。このアスタキサンチンは、体の細部にまで栄養がいきわたるので、通常では届きにくいところまでいくことができます。効果としては、目の疲れや、動脈硬化予防に効果があるとされています。
続きを見る
2013/12/11
話題になった加水分解コムギ。その正体とは?
-
少し前にニュースで話題になった小麦アレルギーの原因となったお茶せっけんですが、とっても怖いですよね。ある日突然小麦アレルギーとなってしまい、小麦類が一切食べられなくなってしまいます。
続きを見る
2013/10/23
角質層まで潤わせる!脅威の保湿力を持つヒアルロン酸Na
-
ヒアルロン酸Na について知っていますか?このヒアルロン酸Na はコロンビアで1934年に発見された成分です。種類としてはムコ多糖類に含まれ、もともとの用途は美容関連ではなく、関節機能改善剤として使われていました。
続きを見る
2013/10/22
ビタミンC誘導体でメラニン予防☆
-
ビタミンCと聞くと美肌や美白に効果があるイメージが強いですよね。そんなビタミンCの中でもビタミンC誘導体が入っている化粧品を選んだ方が効果がある、ということを知っている方は本当に多くなりました。
続きを見る
2013/10/20
シミの予防などお肌のレスキューに!アルブチン
-
美白を目指している方に必見な成分があります。それは〝アルブチン“です。このアルブチンですが、美白に効果がある化粧品を使っている方は一度ぐらいは耳にしたことがあるかもしれません。
それだけこのアルブチンは一般的にも美白に効果があるという認識なのですが、一体美白の何に効果があるのかご存知でしょうか?より効果的に使っていただけるようにさらに詳しく説明をしていきます!続きを見る