目の疲れや、動脈硬化予防に!アスタキサンチン
関連のおすすめ記事

アスタキサンチンという成分は、サケ、イクラなどの魚類に含まれている赤色をした天然色素で、抗酸化力がとても高い成分です。このアスタキサンチンは、体の細部にまで栄養がいきわたるので、通常では届きにくいところまでいくことができます。効果としては、目の疲れや、動脈硬化予防に効果があるとされています。
アスタキサンチンの主な効果
・目の疲れに!
・眼疾患膜炎予防に!
・抗酸化作用が強力!
・動脈硬化の改善!
・筋肉疲労の軽減!
・美白や美肌にも効果あり!
このような効果がみられます。
アスタキサンチン情報
基礎知識について
アスタキサンチン海のカロテノイドとう別名を持っている赤色で、天然色素です。この成分は人間の体内では作ることができず、摂取することしか体に取り入れることができません。また、とても種類が多いのも特徴で、六百種類以上があります。
体内蓄積について
脂溶性の成分であるアスタキサンチンは、ビタミンAまたはビタミンDとは違い、摂取をした後に72時間で消えてしまうので、体内に地蓄積されません。つまり安全面でもとても安心できます。
赤色をしている生物にはアスタキサンチン
実はこのアスタキサンチンというのは生物の体内に含まれている場合があり、赤い色をしているサケ、カニなどがこれを含んでいます。どちらも過熱するととっても赤いですよね。
これは食べる前まではタンパク質と結合をし、色がくすんでいるのですが、調理する際に加熱すると赤く変化するのです。また、マグロなどは熱を入れても変色しないので、生の時は真っ赤な色をしていますが、アスタキサンチンが含まれていません。
いつごろ発見されたのか
1938年にロブスターから発見されたのがはじまりで、オーストリアのノーベル賞学者によって発見されました。
アスタキサンチンの効果とは!?
アスタキサンチンの特徴として、奥まで栄養がいくので、目の疲れの部分までしっかりと届きます。目の疲れをそのまま放置しておくと肩こりや頭痛、さまざま身体の以上が出てきます。パソコンの作業が多い方等は積極的に取り入れた方がいい成分でもあります。
とっても強力な抗酸化作用!
美白や美肌、または視力の回復に効果が期待できる強力な抗酸化作用を持つアスタキサンチンは、免疫力を上げてくれたり、アンチエイジングにも効果があります。
メタボや動脈硬化の予防にも!
アスタキサンチンには、脂質の酸化抑える働きがあるので、動脈硬化の予防にもなります。また、糖質の分解も促してくれる働きもあるので、メタボの予防にも最適です!
疲労回復に!
先ほど述べたようにアスタキサンチンは、糖質の分解を促す働きがあるため、身体が疲労感を感じている時も、エネルギーを作りやすくしてくれるので、とても効果があるとされています。
運動をする際は一緒にアスタキサンチンを摂取する事でよりよい動きができる可能性もあります。
美白や美肌にも!
私たちが普段生活を送る中でどうしても浴びてしまう紫外線ですが、これによって様々な肌の老化現象が起きてしまいます。
しかしそんな所にもアスタキサンチンは効果があり、活性酸素を肌から除去してくれるので、老化予防にも最適なのです!
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- ジメチコンのメリットとデメリット
- ジメチコンはとても便利な成分で、シャンプーやヘアケア商品などさまざまな ...
-
- DPGを使う前に必見!メリットとデメリット☆
- DPGはいろいろな化粧品に使われている成分の一つですが、実は気を付けな ...
-
- 安全!?危険!?フェノキシエタノール
- フェノキシエタノールと聞くと敏感に反応される方も多いかとは思います。フ ...
-
- ヨクイニンエキスってなに?
- ヨクイニンエキスという言葉をご存じでしょうか?このヨクイニンエキスは別 ...
-
- 知っておこう!水溶性コラーゲンとコラーゲンについて!
- みなさんは、水溶性コラーゲンというものをご存知ですか? 水溶性コラーゲ ...
-
- 自宅でトライ!オリジナル酵素ジュースの作り方?!
- 最近美容に敏感な女性から絶大な人気を得ている“酵素ジュース”。今回はご ...