ノーベル賞を受賞した話題の成分フラーレンとは!?
関連のおすすめ記事

ここでは今話題のノーベル賞を受賞したフラーレンを含んでいる基礎化粧品を徹底的調査した上で、みなさまにどんな基礎化粧品があっているかをご紹介したいと思います。
目印はR・Sマーク!
まずはフラーレンが高配合のされている目印の“R・Sマーク”がついている商品でおすすめベスト5をご紹介したいと思います!そのランキングを紹介する前に、同じフラーレンを配合されている化粧品の中からより良い化粧品はどれか?
それを見つけ出すためのポイントを2つ上げておきましょう。
よい化粧品を見極めるポイント
1、抗酸化成分が入っているかどうか…これはフラーレンを効率よく活躍させるためには抗酸化作用成分を一緒に取ることが重要になっていきます。
2、その他の美容成分をチェック…抗酸化はエイジングケアだけでなく、さらに美肌成分が入っているかどうかをチェックしておきましょう。
この2つをチェックしつつ化粧品を選ぶ目安としてみてください。では早速おすすめランキングを紹介していきます!
おすすめ商品ランキング!
第一位 AiB FLトータルセラム
高い抗酸化作用のあるAPPSやTPNAが入っていて、フラーレンが一番良い状態で効果を発揮する美容液はこのAiB FL!最新の美容成分が多数配合されていて、保湿や美白、透明感やハリのある肌などのあらゆる美肌効果に期待できる商品です。
さらに成分には
抗酸化成分…水溶性ビタミンC誘導体APPS ビタミンE誘導体TPNAがあります。
その他の美容成分…アップルスティムセルはシワやたるみを細胞レベルから改善すると言われている成分です。リピジュアは新保湿成分。ローズクリスタはメラニンに働きかけます。他に4つの抗糖化成分などが入っています。
肌の引き締め効果だけでなく、美白や透明感といった効果に期待でき、エイジングケアにおすすめな商品です!
第二位 ダーマサイエンスのDPクリームテクノホワイト
48時間効果を発揮し続ける脂溶性ビタミンC誘導体VCIPとフラーレンの相乗効果が期待できる美容クリームです。潤いを保ちながら肌をダメージから守ってくれるので、乾燥肌の方にお勧めです!
さらに成分には
抗酸化成分…エバーセルホワイト(メラニンの生成を生制する)ビタミンC誘導体VCIP
その他の美容成分…アルニカ花エキス、ホホバ種子油、アボガド油などの植物性美容成分が多数入っています。
敏感肌の方にも刺激がないので安心して使えることができ、美白成分が入っているので肌のトーンを明るく、透明感を出す効果にも期待できます。
第三位 ドクターシーラボのパーフェクトエイジストSP
ドクターシーラボのエイジングケアに特化した美容クリームで、配合されている抗酸化成分でいうならフラーレン化粧品の中では抜群の商品です!
さらに成分には
抗酸化成分…APPS、コエンザイムQ10、αリポ酸、白金ナノコロイドなど
その他の美容成分…セラミド、ヒアルロン酸、カイネチンなど入っています
基礎化粧品の最後につけると肌がつるつるになり、保湿力にすぐれているので冬場にはおすすめの商品でもあります!
第四位 DHCのFエッセンス
DHCから販売されている高級ラインの商品で、くすみ・シミへ効果的なアプローチをしてくれます。またこの商品は無香料、無着色パラベンフリーでお肌にも優しいので敏感肌の方にもおすすめです!
さらに成分には
抗酸化成分…コエンザイムQ10、プラセンタエキス
その他の美容成分…ヒアルロン酸、シロヤナギ樹皮エキス、ヒマシ油などの植物由来成分などが入っています。
毛穴の引き締めが良くて、リフトアップ効果が期待でき、肌がワントーン明るくすることができます。また、美容液としてみるととてもリーズナブルなのが好評でもあります。
第五位 フェリーチェトワコのFTCパーフェクトラジカルケアクリーム
君島十和子さんがプロデュースをしている化粧品シリーズで、含まれる成分の大部分をナノ化しお肌への浸透力をUPしてくれます!
さらに成分には
抗酸化成分…マリンプラセンタエキス、スクワラン
その他の美容成分…ヒアルロン酸、ウワウルシ葉エキス、ヒメフウロエキスなどが含まれています。
この商品は保湿力が高く、朝つけると一日中潤いを感じることができ、さらに香りも良くて全体的に使い心地がいいのが特徴です。
今回第一位となった美容液は「AiB FLトータルセラム」でしたが、なんとこの美容液のリピート率は90パーセント以上のすごい商品なのです。
R.Sマークが付いている商品なので、特にフラーレンの効果がより聞くように成分配合がされています。
・水溶性フラーレンは、より肌への浸透率を上げた加工したフラーレン成分です。
・ビタミンC誘導体APPS(抗酸化成分)は、一般的なビタミンCよりも百倍もの抗酸化作用が期待できる成分で、美白・リフトアップが可能です。
・ビタミンE誘導体TPNA(抗酸化成分)は、紫外線・肌荒れ予防やニキビ跡に効果があり、水溶化が世界で初めてされたビタミンEで、高い抗酸化作用が期待できます。
・アップルスティムセルは、世界でも二十本しかないとされている“りんご”から抽出したエキスですが、しわ・たるみに対し、根本の細胞から改善をしてくれるのでたった一か月でしわが消えたという方もいます。
・リピジュアはヒアルロン酸と同等の新しい保湿成分で、注目がされています。肌を守る機能を促す効果が期待できます。
・ローズクリスタとは、バラの花びらから抽出した天然成分で、なんと18万枚も使っています。シミ予防に効果があり、メラニン生成を抑えてくれます。
・4種類の抗糖化成分は、老化を防ぐ4種類配合がされた成分で、抗酸化作用と一緒に老化予防をしてくれます。
このようにFLトータルセラムには肌にうれしい新美容成分が多く含まれていますが、まだまだ値段は高めとなってしまっています。
しかしこの商品一つで、しわ・たるみ・しみ・くすみなどのエイジングケアや美白ケアまでができるので、とっても楽に毎日のお手入れができる成分ではあります。
いろいろ説明をしてきましたが、化粧品というのは、自分に合ったものを選ぶのが一番いいとされています。もちろん気になった商品がこの中にあればぜひお試しくださいね。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- DPGを使う前に必見!メリットとデメリット☆
- DPGはいろいろな化粧品に使われている成分の一つですが、実は気を付けな ...
-
- 「過去は振り返らない」は間違い?!過去を振り返ることで得られる効果☆
- 私たちは昔から、「過去は振り返るな」「過去を振り返っても何も変わらない ...
-
- 安心して使える成分と言えばこれ!水添レシチン
- 水添レシチンという成分を知っていますか?あまり聞きなれない言葉なので知 ...
-
- 膝のたるんだ肉を解消できる♪簡単エクササイズ方法☆
- 夏が終わり、素足を見せる機会が少なくなりますが、それを機会に足のケアを ...
-
- 知っておこう!水溶性コラーゲンとコラーゲンについて!
- みなさんは、水溶性コラーゲンというものをご存知ですか? 水溶性コラーゲ ...
-
- ニキビ跡なんて怖くない!!クレーターにも効果的と評判の「リプロスキン」のスキンケア☆
- ニキビ跡や毛穴の黒ずみ、シミなどの色むらは鏡を見るたびに気になりますよ ...