1. TOP
  2. 成分・特徴
  3. 美白成分
  4. ヨクイニンエキスってなに?

美白成分

ヨクイニンエキスってなに?

関連のおすすめ記事

見つめる女性

ヨクイニンエキスという言葉をご存じでしょうか?このヨクイニンエキスは別名で油溶性ヨクイニンエキス・混、またはヨクイニンエキス・混と表記されている場合もある成分です。

薬や化粧品、さらにはヘアケア商品にまで使われている成分で、水いぼの治療として使われる事もあります。

そんなさまざまな場面で使われているヨクイニンエキスについて詳しく説明をしていきます!

ヨクイニンエキスは何から出来ているのか?

ヨクイニンエキスはイネ科の1年草植物で、そのハトムギの種皮を取り除き、種子を抽出することによって生成がされるエキスのことを指して言います。

こうして出来るヨクイニンエキスは水溶性・油溶性とあり、水溶性では色が灰白色~褐色をした液体となっていて、油溶性では淡黄色をした油液となっています。どちらも多少ながらも特異な匂いを発しています。

ヨクイニンの効能について

同じくイネ科の1年草植物であるハトムギからできた果実の果皮と種皮を取り除いたものを、“ヨクイニン”と言います。

このヨクイニンというのは民間薬漢方で使われており、滋養・強壮薬として使われていたり、その他には炎症作用や鎮痛作用、または利尿作用などと、さまざまな効果があり、リュウマチや神経痛などの痛みの治療にも使われていたりしています。

化粧品で使えばどんな効果があるの?

ヨクイニンエキスは化粧品として肌に使えば皮膚再生・保湿・消炎作用があります。つまりヨクイニンエキスによって、肌荒れを防ぐことが出来、さらに保湿効果によって潤った健康的な肌にすることができます。

化粧品で見てみると基本的には全ての商品に使うとこができるので、化粧水・乳液・洗顔料・美容液・メイク用粧品などで使われています。

さらに肌だけではなくヘアケア商品としても様々な商品で使われており、シャンプーやリンス、またはヘアカラーや整髪料、そして染毛剤やパーマ液などでも見る事ができます。

ヨクイニンの安全性・注意点

基本的にヨクイニンというのはイネ科の植物なので安心で安全な成分だと言われています。しかし服用する際の注意点としては、子宮収縮作用がある為妊娠中の方が使用する場合は医師と相談をしてから決めるようにしてください。

肌や健康、その他痛みの治療などでも使われているヨクイニンですが、その特性を良く知り自分に必要な成分だった場合はぜひ一度試してみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます