くすみを落として理想的な色の唇にするには!?
関連のおすすめ記事

化粧を落とした後の唇の色が不健康に見られるということはありませんか?そのせいですっぴんでいると、いつも体調が悪いように思われてしまうなんてことがあったら・・・。
その色はもともとの色だから改善のしようがなく、口紅に頼るしかないと思っていませんか?実はその唇の色の悪さの原因は生まれつきではなく、ほかの要因でなっているのかもしれませんよ。
今回はその唇の色を悪くしている要因とその効果的な対処方法を紹介します♪
唇の色を悪くしているのはこれが原因!
唇をこすりすぎてはいませんか?
例えば口紅を落とすときのことを思い出してください。クレンジングを使わずにティッシュで強くこすりすぎてはいませんか?
クレンジング剤が口に入ってしまうのが嫌だと思ってそうしいてる方は少なくはありません。しかしこのティッシュでの摩擦が原因で、唇が色素沈着を起こしているということが起こっているのかもしれないのです。
唇は他の肌と比べたら、薄くてデリケートな部分になっています。ほかの肌でも締めつけが強いと黒くなってしまうこともありますね。それと同じで、摩擦によるダメージが他の肌と比べたら大きい場所でもあるのです。
もしクレンジング剤を使うのに抵抗があるという方は、オリーブオイルを代用品として使い口紅を落としてみてください。とにかく唇には摩擦を起こさないということがいい色の唇を保つための秘訣になります。
唇の血行が悪くないか?
唇の赤い色は、血の色によって赤く見えているのです。そのため少しでも血行が悪いと、血液自体の色が悪くなってしまいます。
唇の色は健康そのものが出てくるのです。ですから、唇の色そのものをよくしたいのであれば、唇の血行をよくするしかありません。
例えばお風呂に入った時に唇をパソコンのキーボードを叩くように軽くタッピングすることがいいでしょう。なおタッピングをする際は指先も温めておくことが重要になっていきます。
唇にうるおいをプラスしよう!
唇の色をよくする為にはリップなどでうるおいをプラスすることも必要です。保湿用のリップを唇の縦のシワにそって、縦に塗るとより効果的です。逆に横に塗ってしまうと縦のシワに行き届かずに、その効果が現れません。
いかがでしたか?
ちょっとしたケアをするだけで唇の色は見違えるようにつやつやするようになっていきます。
唇の色が気になっている方はぜひこの方法を実践してみてください!
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- 「過去は振り返らない」は間違い?!過去を振り返ることで得られる効果☆
- 私たちは昔から、「過去は振り返るな」「過去を振り返っても何も変わらない ...
-
- 安心して使える成分と言えばこれ!水添レシチン
- 水添レシチンという成分を知っていますか?あまり聞きなれない言葉なので知 ...
-
- 膝のたるんだ肉を解消できる♪簡単エクササイズ方法☆
- 夏が終わり、素足を見せる機会が少なくなりますが、それを機会に足のケアを ...
-
- 知っておこう!水溶性コラーゲンとコラーゲンについて!
- みなさんは、水溶性コラーゲンというものをご存知ですか? 水溶性コラーゲ ...
-
- ニキビ跡なんて怖くない!!クレーターにも効果的と評判の「リプロスキン」のスキンケア☆
- ニキビ跡や毛穴の黒ずみ、シミなどの色むらは鏡を見るたびに気になりますよ ...
-
- どろあわわでニキビを治す!毛穴ケアも!気になる効果・評判は?!
- 趣味は何ですか?と聞かれたら「角栓取りです(はぁと)」と言えるぐらい鼻 ...