身近な道具で出来る!マスカラが復活する方法☆
関連のおすすめ記事

メイクをする女性ならほとんどの方がマスカラを使っていますよね。しかしそのマスカラもだんだん使っていくうちにまつ毛に付きにくく、のりが悪いなどの違和感が出てきませんか?
もしかしたらそれはマスカラの乾燥が原因となっている可能性があります。
この乾燥がひどくなってしまうと、すかすかのからからマスカラになって使えなくなってしまいます。そしてまた新品を購入しても同じ事の繰り返しになってはいませんか?
こんな乾燥し切ったマスカラに身近なあるものを使えば復活するのを知っていますか?ここではそんな簡単な解決策をご紹介します!
マスカラが乾燥をする理由とは?
マスカラというのは原料に水や顔料、またはワックスなどが含まれているものがほとんどなのですが、その原料の水分が蒸発してしまうことによって乾燥し、すかすかマスカラになってしまうのです。
しかし逆に考えれば、蒸発してしまった水分を戻してあげればマスカラは元に戻るという訳です。しかし単に水を入れるだけでは上手く混ざり合ってくれないので、完全に復活はしてくれません。
以外なもので復活できる!?
蒸発してしまった水分を復活させるものは身近なあるものを使って貰えれば、元通りのマスカラにすることができるのです。
その道具とは…
・ベビーオイル(市販で販売しているや普段使っているものでOK)
・オリーブオイル(植物オイル系)
・乳液(化学物質が含まれているのは控えて下さい。)
・目薬(市販で販売している又医師からのは可能。正し他人が使用しているのは使わないようにしましょう)
この4種類の液体を使えば乾燥して使えなくなってしまったマスカラを復活させることができるのです!方法としてはこの内1つを入れ、マスカラ液とよく混ぜてください。すぐには使わないで、しばらく放置させてよく混ざるようにします。
また、多めに入れ過ぎてもゆるゆるのマスカラになってしまうので注意をしてくださいね。また、身体に合わないものはまつ毛でも絶対に使わないようにしてください。これだけで乾燥してしまったマスカラが復活します!
その他にも…
最近ではドラッグストアや100円均一でも乾燥したマスカラを復活させる商品が販売されていますが、もちろんこういったものでもマスカラは復活してくれます。特に100円均一のものは低価格で購入できるのでとっても便利ですよね。
しかし中にはそれさえも面倒で、なかなかできない!という方もいるかとは思います。そんな方にはここで紹介したアイテムで是非マスカラを復活させてください。
中には半信半疑の方もいるかとは思いますが、乾燥してしまったマスカラをどうせ捨ててしまうのならば一度試してみてはいかがでしょうか?