クマやくすみの原因を解消、すぐできる簡単テクニック
関連のおすすめ記事

鏡に映った自分の顔がなぜか疲れているように見えたとき、お肌の調子が良くないのが原因ということが考えられます。顔色がわるいだとか、目の下にクマができていませんか?
そんな時はお化粧で隠してしまうよりも、その原因をうまく解消できたらうれしいですよね。それではとても簡単な方法で明るい顔を取り戻すテクニックをお教えします。
クマとくすみはこれが原因
そもそもクマやくすみの原因というのは疲れや冷えからきているのです。疲れ・冷えがあると、血液やリンパ液は流れが悪くなって、くすみやクマが生じます。そうなるとお肌の細胞に酸素や栄養がしっかり行きとどかす、お肌のターンオーバーまでもが遅くなってしまいます。
簡単にできる解消方法
くすみやクマをなくすために、滞ってしまった血液やリンパ液を流れるようにする方法があります。
左右の鎖骨の真ん中部分のくぼみの下に、中指を中心として三本の指を置き、肩の方向へ、滞ったリンパ液を押し流すように押さえていきます。より効果的なのはお風呂上がりですが、メイク前にやってみるだけでも効果があります。
たくさんあるリンパ節の中で、鎖骨のリンパ節は体のゴミを捨てる場所といわれるくらい大事なところになります。鎖骨のリンパ節をうまく流れることで、血行もよくなり、顔色も明るく元気になります。
応用すればクマ解消にも
以上の方法で、目の下のクマも解決できます。人差し指と中指を、目がしら下、目の骨のふちにそっと押し当ててすぐに放す動作を目じりの下まで繰り返します。段々力を入れながら押すのが効果的です。
これはいつでもどこでも簡単にできる美容法です。これからの季節、夏の冷房にもやられがちなので、温かくすることを心がけてやってみてくださいね!
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- ジメチコンのメリットとデメリット
- ジメチコンはとても便利な成分で、シャンプーやヘアケア商品などさまざまな ...
-
- DPGを使う前に必見!メリットとデメリット☆
- DPGはいろいろな化粧品に使われている成分の一つですが、実は気を付けな ...
-
- リン酸アスコルビルMgとは?
- リン酸アスコルビルMgを知っていますか?これはビタミンC誘導体の種類の ...
-
- ウォーキングするなら夜!?自律神経を整えてくれるその理由とは☆
- 毎日が忙しくて中々運動ができないという人が増えています。最も手軽な運動 ...
-
- 目の疲れや、動脈硬化予防に!アスタキサンチン
- アスタキサンチンという成分は、サケ、イクラなどの魚類に含まれている赤色 ...
-
- ニキビが悪化する間違ったスキンケア!
- 夏の間に肌は紫外線や日焼け止めクリームによるダメージでとても弱ってしま ...