男性に大人気!2014年モテ系メイクとは!?
関連のおすすめ記事

女性の誰もが毎日しているメイクですが、ずっと同じ化粧をしていて時代遅れのメイクになっていませんか?メイクが原因で男性の恋愛対象から外れていませんか?
せっかくメイクをするなら男性からもいい評価を受けたいですよね。ここでは2014年の最新かつ男性にもウケがいいメイクをご紹介していきます♪
男性は濃いメイクが苦手!
すっぴんに自信が無い、または派手なファッションが好きだからといってとっても濃いメイクをしていませんか?実は男性の多くが濃いメイクが苦手だと思っているのです。
また、濃いメイクがそこまで苦手だと思わなくても恋愛対象にはならないと感じているようです。せっかく時間も手間もかけているのに、これでは意味がないですよね。それではいったいどんなメイクがいいのでしょうか?
2014年のモテ系メイクはすっぴん風!
男性に一番ウケがいいのが、このすっぴん風メイクです。もちろんすっぴん風なので本当にまったく化粧をしないのではなく、濃く見えないメイクをするということなんです。
最近では女優の方はほとんどの方がこのすっぴん風メイクになってきており、その代表的な方だと宮崎あおいさんや、綾瀬はるかさん、新垣結衣さんなどがいますが、みなさん男性からはもちろん女性からもとっても人気ですよね。
つまりすっぴん風メイクは男子ウケがいいだけではなく、女性からも支持を受けるメイクというわけです!
すっぴん風メイクの方法とは?
それではさっそくすっぴん風メイクの方法をご紹介していきます。
メイク前にローションパック&フェイスマッサージで肌の血行を良くしてツヤを出す
まずすっぴん風メイクで大事なのが素肌感を出すということです。肌色が悪く、ツヤが無い肌は相手に不健康なイメージを与えてしまうので、メイクをする前には必ず行いましょう。
リキッドファンデーションはポイント使い
リキッドファンデーションを顔全体に塗ってしまうと、とてもこってりとした仕上がりになってしまいますので、気になる個所にのみ使うようにしましょう。特にほうれい線が出るところ、アゴの周りはリキッドファンデーションは使わないようにします。
フェイスパウダーを使って透明感を出す
リキッドファンデーションが塗り終わったら、次はフェイスパウダーを使って、肌の印象を軽くしていきます。粉のファンデーションをさらに使ってしまうと濃いメイクになってしまうので、ここではフェイスパウダーを選ぶようにしましょう。
ブランシャドウをまつ毛の際に入れていく
次にまぶたにシャドウを塗っていきます。塗り方としてはまつ毛の生え際に控えめに入れるようにしていき、最後に手でぼかしていきます。
ペンシルでアイラインを引いていく
次にアイラインを引いていきます。ここではリキッドタイプのものではなく、ペンシルタイプのものを選びます。そして目じりから黒目の一番大きなところまで引いていきます。
マスカラは長く見えるものを選ぶ
次にマスカラを塗っていきますが、マスカラはボリュームタイプよりもロングタイプのものを選んで、ダマにならないように気を付けて塗っていきます。
眉毛はふんわりと太い眉にする
眉毛の形で顔の印象はかなり変わりますが、眉は太めでストレート気味に仕上げていきましょう。パウダーを使ってふんわりと書き足していきます。
最後にチークで仕上げ
最後にチークを入れて肌の血行を良く見せていきます。入れる場所は、笑った時に一番高い場所に入れます。
すっぴん風メイクのポイント
眉毛
眉毛はなるべく太く、角度を付けないでストレート眉を目指しましょう。細くて角度のある眉毛はもう時代遅れです。また、いくら太くても濃い眉毛はバブルのような古臭い印象を与えてしまうので、ふんわりとした眉にしていきます。
まつ毛
まつ毛はボリュームよりも長さを意識します。もしマスカラが嫌な人はまつ毛エクステを行っても本当のすっぴんとの落差がなくなるのでおススメです。
髪色
髪の毛の色というのも実は重要で、最近では色は明るめよりも暗め、黒髪というのも2014年のトレンドでもあります。確かに金髪に近い色よりも、落ち着いた色の方がこのすっぴんメイクは映えそうですよね。
ぜひ皆さんもすっぴん風メイクを取り入れてみてくださいね♪
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- ジメチコンのメリットとデメリット
- ジメチコンはとても便利な成分で、シャンプーやヘアケア商品などさまざまな ...
-
- 一人暮らしの栄養補給に最適!万能サプリメント「エビオス錠」の効果
- 昔からずっとあるサプリメントと言えばエビオス。若い方で仏服用していると ...
-
- 義理チョコからの逆転劇を狙え!!ホワイトデーは意外な高美容効果の「マシュマロ」がアツい!
- 3月14日といえば、ホワイトデーですよね。バレンタインデーの時にチョコ ...
-
- 冷え性を治すための「3つの大切なこと」
- 冷え込みが厳しくなってくるこの季節、徐々に代謝が落ち込み、美肌を保つた ...
-
- 安全!?危険!?フェノキシエタノール
- フェノキシエタノールと聞くと敏感に反応される方も多いかとは思います。フ ...
-
- パルミチン酸アスコルビルリン酸の知られていないその効果!
- 皆さんはパルミチン酸アスコルビルリン酸と言う成分を知っているでしょうか ...