短く切り過ぎた!そんな時髪の毛の伸びるスピードを速める方法とは!?
関連のおすすめ記事

女性にとって髪の毛というのはとても重要ですよね。その髪の毛を切りすぎてしまったことってありませんか?
美容院で髪を切りすぎてしまったことや自分で前髪を切ったときに思いがけず短くしてしまったこと・・・。早くロングヘヤーにしたいのになかなか伸びず、中途半端な長さにうっとうしい思いをしていること・・・など。
髪が早く伸びないかな、と思った方は多いはず!ここでは、早く髪を伸ばす方法をご紹介します。
髪は意外に伸びません
髪というのは、意外にも1ヵ月に1センチほどしか長くならないのです。もっと伸びているのでは?と思いがちですが、早く伸びる人でも1センチちょっと。もっと遅い人なら6ミリくらいしか伸びないのです。
ショートヘアの人は髪全体のバランスから、早く伸びている、という錯覚に陥っているだけで、じつは意外に伸びていないのです。しかしそうとわかっていても少しでも早く伸ばしたい!という方はいるかと思います。
では少しでも早く伸ばせる方法を説明していきますね。
髪には栄養が大切
髪には外側からの栄養はもちろん、内側からの栄養もとても大切なのです。内側からの栄養が足りないと伸びるスピードが遅いのはもちろん、細くて痛みやすい髪になってしまいます。内側から充分に栄養を与えることがとても大切なのです。
髪の主成分はたんぱく質で、このたんぱく質を上手に取り入れていく必要があります。
そんな髪にとってとてもいいのは大豆です。お豆腐や煮豆や納豆、豆乳などがオススメですが、とくに豆乳は良質のたんぱく質のかたまりです。
豆乳にたくさん含まれているイスフラボンは女性ホルモンに類似した成分です。髪は女性ホルモンが関与しているといわれていますので、豆乳は髪にとって必要不可欠な食品なのです。
頭皮をやわらかく!
頭皮がカチカチで硬くなっていたり、乾燥していたりすると毛穴が小さくなり、髪の成長も遅くなりがちです。頭皮はやわらかくしておくことが早く伸ばすためには必須条件となります。
なので毎日トリートメントオイルなどを使用して、頭皮マッサージをしましょう。簡単な頭皮マッサージを毎日続けるだけで、頭皮の決行がよくなりやわらかくなります。
マッサージの方法としては、トリートメントオイルを頭皮の真ん中に垂らし、指の腹でゆっくりていねいにマッサージします。小さく丸を書くように、少し強めに5分ほどマッサージしてみてください。やがて頭皮がぽかぽかと温まってきたら血行がよくなってきた証拠です。
この一日5分間のヘッドマッサージはとても効果的ですので是非試してみてください!
良質な眠りで成長ホルモンを!
寝不足はお肌にとっても大敵といわれていますが、実は頭皮、髪の毛にとっても大敵なのです。たっぷりと睡眠をとって髪に栄養が行き渡るようにしましょう。
午後10時から午前2時までの時間は成長ホルモンがもっとも活発になる時間といわれています。この時間に熟睡する習慣をつけておくと、成長ホルモンが効果的に分泌されますので、髪のためにも効果的となるわけです。
髪を早く伸ばす方法は、内側からのアプローチが一番効果的なのです。良質のたんぱく質をとって質の良い睡眠をとること。これこそが髪が早く伸びる一番の近道です!ぜひ実践してみてくださいね。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- 生理前と生理後の女性の体のサイクル
- 日頃ダイエットに励む女性は多く見られます。そんな女性でも生理前やイライ ...
-
- DPGを使う前に必見!メリットとデメリット☆
- DPGはいろいろな化粧品に使われている成分の一つですが、実は気を付けな ...
-
- 目の疲れや、動脈硬化予防に!アスタキサンチン
- アスタキサンチンという成分は、サケ、イクラなどの魚類に含まれている赤色 ...
-
- 話題の10秒で実践できるダイエット「グリーンベリースムージー」の効果とレシピ☆
- グリーンスムージーダイエットは、単にダイエットだけでなく美肌にも良いと ...
-
- 美しく健康的に痩せるならコレだ!2014年に始める習い事ランキングベスト3☆
- すっかり油断しきった体型になってしまい、「これから焦ってダイエットして ...
-
- セラミドが足りてない!?そんな人は要注意!
- セラミドには肌を守るバリア効果があるとされています。しかしそんなセラミ ...