ひな祭りにピッタリ☆健康に美しくなるハマグリレシピ♪
関連のおすすめ記事

ひな祭りでは、ハマグリをつかった料理が定番ですよね。ハマグリの旬は11月~3月頃になるので、ひな祭りの時期にピッタリの食材なのです。
そう言われても、ハマグリを使ったレシピのレパートリーを増やすのはなかなか大変ですよね。そこで、これからハマグリの健康・美容に関する効果とともに、ハマグリを使ったレシピを紹介していきます。
ハマグリの効果
ハマグリの特徴としてまず言えるのは、タウリンが豊富に含まれていることです。
タウリンは、血中の脂質改善や、肝機能を高めて解毒作用を促進、また高血圧を予防する働きがあり、栄養ドリンクのCMなどでもよく聞く成分です。
またビタミン12や鉄分が豊富なので、貧血の人にも最適!ビタミン12や鉄分が血液中のヘモグロビンを増加させ、体全体に酸素を運びます。肌の再生を促すには、新しい細胞を作り出していかなければなりません。そこで必要になるのが、毛細血管から供給される酸素なのです。
酸素を肌の細胞にも届けてくれることによって肌トラブルは改善されるのです!
それ以外にも、ハマグリは骨や歯の発育を促進させるカルシウム、新陳代謝の促進やアルコール分解、抗酸化作用のある亜鉛なども多く含んでいます。また女性に必要な葉酸やミネラルが豊富で、まさに女性にぴったりの食材なのです!!
ハマグリの食べ方の注意点として、揚げたり焼いたりした時の栄養分の流出はごくわずかですが、ハマグリの潮汁はタウリンが30%程度煮汁にでてるという報告がありますので、ハマグリの料理は汁ごといただくようにしてください。
ハマグリの選び方、効果的な調理方法
レシピの紹介をする前に、食材の選び方と効果的な調理方法を見ていきましょう。
ハマグリの選定方法
まずは、ハマグリの選定方法です。
ハマグリは、殻入りかむき身で販売されています。殻入りの場合は、殻が光っていて白っぽいもので、殻どうしを打ち鳴らした時に、高くキレイな音が聞こえるものが、新鮮なものです。
むき身の場合は、貝柱がしっかりついていて、身につやがあるものが新鮮とされています。
効果的な調理方法
次に、効果的な調理方法についてですが、ハマグリは調理する際に出る煮汁には多くの栄養が含まれており、煮汁を含めてハマグリ全てを摂取できる調理方法が好ましいとされています。
ひな祭りにピッタリ☆ハマグリレシピ♪
これからハマグリレシピを2品ご紹介します。ぜひお試しください。
ハマグリの酒蒸し
1品目は、ハマグリの酒蒸しです。誰でも簡単に調理できるお手軽レシピです♪
材料(4人分)
・ハマグリ・・・8個
・酒 ・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ2
・菜の花 ・・・2本
作り方
①まずは、ハマグリの殻を水でキレイに洗い、フライパンに乗せ、蓋をして蒸す。(中火にかける)
②火にかけていたハマグリの殻が開いたら、酒としょうゆを入れ、適当な大きさに切った菜の花を加え、1分ほど煮る。
③器に盛り付けて、お好みで刻み葱や山椒の葉などをお好みでトッピング。
ハマグリのパスタ
2品目は、ハマグリのパスタです。オシャレで女の子のお祭りにピッタリなレシピです♪
材料(4人分)
ハマグリ ・・・ 適量
パスタ ・・・400g
にんにく ・・・2片
バター ・・・20g
白ワイン(もしくは酒)・・・400cc
オリーブオイル ・・・大さじ2
顆粒コンソメ ・・・小さじ2
万能ねぎ ・・・適量
作り方
①まず先にパスタを茹でておく。
②ハマグリの殻を水でキレイに洗い、ねぎを刻み、にんにくをスライスする。
③フライパンにオリーブオイルとにんにくとハマグリを乗せ、白ワインを入れ、蓋をして蒸す。
④ハマグリの口が開いたら、バターを加える。
⑤必要であれば顆粒コンソメも加える。
⑥茹でたパスタとパスタソースをあえて器に盛り付け、万能ねぎをのせれば完成。
新鮮でおいしいハマグリを見極め、ハマグリレシピに挑戦して健康でキレイになりませんか。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- 生理前と生理後の女性の体のサイクル
- 日頃ダイエットに励む女性は多く見られます。そんな女性でも生理前やイライ ...
-
- DPGを使う前に必見!メリットとデメリット☆
- DPGはいろいろな化粧品に使われている成分の一つですが、実は気を付けな ...
-
- ジメチコンのメリットとデメリット
- ジメチコンはとても便利な成分で、シャンプーやヘアケア商品などさまざまな ...
-
- 目の疲れや、動脈硬化予防に!アスタキサンチン
- アスタキサンチンという成分は、サケ、イクラなどの魚類に含まれている赤色 ...
-
- 話題の10秒で実践できるダイエット「グリーンベリースムージー」の効果とレシピ☆
- グリーンスムージーダイエットは、単にダイエットだけでなく美肌にも良いと ...
-
- 美しく健康的に痩せるならコレだ!2014年に始める習い事ランキングベスト3☆
- すっかり油断しきった体型になってしまい、「これから焦ってダイエットして ...