むくみの救世主☆食べるだけでむくみが解消される魔法の食べ物とは?
関連のおすすめ記事

芋は古く縄文時代から食されている食べ物です。その里芋には、女性にとってうれしい様々な美容効果があるのです。カロリーも低く、ぜひたくさん食事に取り入れてみましょう!
里芋に含まれる成分
里芋は、主な成分はでんぷんですが水分が多いので他の様々な芋類の中で最もカロリーが低くダイエット向きの食材です。さらに、里芋には様々な美容に効果のある成分が含まれています。
まずは、カリウム。「これは、体の余分な塩分を排出し、高血圧やむくみを解消する働きがあります。
次に、ビタミンB1、体内の糖質を分解しエネルギーに変え、疲労回復に役立ちます。ビタミンB2、カルシウム、鉄は、便秘や腫れ物、貧血などの解消に効果的です。
また、ビタミンCはコラーゲンの生成を助け、免疫力を高める働きをします。そして、タンパク質は、健康な爪、髪、肌をつくります。そして、里芋独特のぬめりには、血圧やコレステロールを下げたり、脳を活性化させる効果があります。
おいしくて効果的な里芋の食べ方
里芋は、いろいろな料理にして食べることができます。そのなかでも、美容効果がさらに高まる食材の組み合わせがあります。例えば、こんにゃくと一緒に食べると整腸作用が良くなり、肥満を予防することができます。
また、鶏肉や卵と一緒に食べることで、免疫力や体力を向上させることが可能です。そして、ブロッコリーやカボチャと一緒に食べることで、より良い美容効果が発揮されます!
このように、ぜひ里芋料理をメニューに取り入れてきれいになってほしいと思います!
おいしい里芋の選び方
最後に、里芋料理をさらにおいしく満足いくものにするために、おいしくて新鮮な里芋の選び方を紹介したいと思います。現在里芋は年中買うことができますが、旬は9月〜11月で、この時期のものがもっともおいしくいただけます。
八百屋さんやスーパーなどで並んでいる里芋の中から、おいしいものを見つけるコツは、まず、全体的にふっくらとしていて丸みがあること、次に里芋の表面にあまり傷がないこと、指で押してみてしっかりと固いこと。
また、泥がちゃんとついていることも大切です。泥は、里芋の水分を保護する働きがあるからです。これらの点に気をつけておいしい里芋を見つけて下さい。
また、保存しておく場合には、冷蔵庫に入れずに、土のついたまま新聞紙などで包んで、暗い場所で保存しましょう。
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
-
- 花粉症対策は乳酸菌で☆花粉症に効果のある乳酸菌はコレ!【乳酸菌は症状で選べ!③】
- 春の訪れとともに気になるのが、花粉症ですよね。 マスクをしたり、薬を飲 ...
-
- 3年連続販売台数No.1美顔器!有名人も御用達「エステナードソニックROSE」の実力は口コミ通り!?
- エステに行くのはお金も時間もかかりますが、美顔器なら自宅にいながら、エ ...
-
- 手荒れは老けて見える!?しっとりした手はいい女の証☆
- 本格的な冬に差し掛かり、乾燥が気になる季節となりましたが、みなさんはど ...
-
- ジメチコンのメリットとデメリット
- ジメチコンはとても便利な成分で、シャンプーやヘアケア商品などさまざまな ...
-
- ニキビが悪化する間違ったスキンケア!
- 夏の間に肌は紫外線や日焼け止めクリームによるダメージでとても弱ってしま ...
-
- ヘッドスパで肌も美しくなる!?頭皮ケアに隠された様々な効果☆
- 皆さんは夏に紫外線をたくさん浴びた頭皮のケアをきちんと行っていますか? ...