1. TOP
  2. お悩み・効果
  3. 肌荒れ
  4. 悪化する前に!洗顔後にやりがちな4つのNGポイントとは!?

悪化する前に!洗顔後にやりがちな4つのNGポイントとは!?

関連のおすすめ記事

洗顔後の女性

化粧を落として、洗顔をするときは皮脂が落ちて、無防備な状態になっています。そういう状態でやってはいけない洗顔後の4つの行動をここでご紹介をしたいと思います。


お風呂に入る前のクレンジングがNG!?

体が疲れていて、先にクレンジングだけでも済ませてお風呂に入ろうというふうに考えるのは誰でもよくやっていることですよね。

しかしクレンジングを済ませてお風呂に入ってしまう、またはお風呂の中でクレンジングをするその行為が実は、肌の乾燥を進める意外な落とし穴になってしまいます。

クレンジングを済ませた後の肌というのは、非常に無防備になっており、そんな状態でお風呂の水蒸気をたくさん受けてしまうと、刺激を受け肌の乾燥を進めさせていくことになってしまいます。

乾燥肌に一番いい状態にするにはお風呂に入ったあとに洗顔をすることをお勧めしています。

しかしどうしてもお風呂に入る前にクレンジングをしたい場合はオイルなどを1~2滴ほど顔に塗って肌を保護をしてからお風呂の中で顔のマッサージをしていくのがいいでしょう。

洗顔後に顔にシャワーで洗うこともNG!?

これもついついよくやってしまうことの一つです。しかし洗顔後の顔は皮脂も落ちて、ともて無防備な状態です。そんな肌にシャワーの強い水圧を顔に当ててしまうと肌が傷んでしまう要因となってしまいます。

洗顔とマッサージを兼ねてしまうのもNG!?

洗顔をしいてる顔には外出先で浴びた大気や汚れがたくさん付いています。その状態で洗顔とマッサージを兼ねてしまうと、肌に汚れを押し付けてしまうことになってしまいます。洗顔をしている状態でマッサージはしないようにしましょう。

マッサージをするのなら洗顔後の乳液をつけた清潔な状態でするのが一番お勧めです。

洗顔後、長時間放置をすることもNG!?

洗顔が終わって、2分以上何もしないでいるのも肌を傷めてしまう原因となってしまいます。クレンジングや洗顔をしたからといって、そのままにしておくのは絶対にしないようにしましょう。

洗顔後はなるべく早く保湿をしっかりとすることを忘れないようにしておいてください。

いかがだったでしょうか?意外と日常的にやってしまっていることがあるかと思います。しかしそれが実は肌を傷める要因となってしまうことも知らないままでいるのは怖いですね。

さっそくここでご紹介をしたNG行動に当てはまっていたら改善方法を実践してみてはいかがでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る