1. TOP
  2. お悩み・効果
  3. うるおい・保湿
  4. 人気の美容成分、飲むと塗るではどっちが効果的!?

うるおい・保湿

人気の美容成分、飲むと塗るではどっちが効果的!?

関連のおすすめ記事

ドリンクを飲む女性

ドラッグストアなどに行くとヒアルロン酸やコラーゲンなどのたくさんの美容にいい成分が入った化粧品を目にしますが、どんな美容成分がどんな使い方で効果が出やすいのかお話します。

美容成分の人気ランキング!

皆さんが使っている美容成分で最も人気のものをご紹介します。

1位はやはりコラーゲンで、2位がヒアルロン酸、そして3位がプラセンタとなっています。コラーゲンとは肌にあるもので、これが充分にあればハリがある美しい肌を保てるのです。

しかし、このコラーゲンは肌に直接塗っても効果はほとんどありません。それはコラーゲンは肌の奥の層にあるので、表面から塗ってもそこまで届かないのです。ですが、市販されている化粧品のほとんどが保湿成分が含まれ、肌のハリを促すようにされているので、使い続ける事によって効果が見込めます。

また、人気の美容成分ランキングには入っていませんでしたが、セラミドという成分も肌にあり、肌を守ってくれたり、水分を保つ為の働きをしてくれます。それにこのセラミドは塗っても肌に届く比較的表面近くにいるので、浸透しやすいのです。

セラミドの中にはたくさんの種類がありますが、アンチエイジングにはセラミド3、6IIを補うことにより、肌を若く保つことができます。

塗ると飲むのどっちがいい!?

皆さんが使っている美容成分で最も人気のものでは、1位はやはりコラーゲンで、2位がヒアルロン酸、そして3位がプラセンタ結果でしたが、「美容成分でサプリメントなどで飲んで摂取している方には1番人気がコラーゲンで、続いてがビタミンCそして三番目に人気なのがヒアルロン酸でした。

しかし疑問に思うのが、ここに上がっているような美容成分は塗った方がいいのか、飲んだ方がいいのかどちらが効果的なのか?です。

実は美容液によってさまざまで、例えばセラミドは先ほども述べたように、肌の表面近くにあるので、塗ればしっかりと浸透します。なので、飲んで肌までいくのを待つより肌に塗って浸透させていった方が早いのです。

しかしヒアルロン酸、コラーゲンなどの美容成分は分子が荒いので、なかなか塗っても肌に浸透していきません。また、飲む場合でもなかなかヒアルロン酸やコラーゲンがいる場所まで届きにくいのです。ここで一番効果が出る摂取方法は美容外科などで行っている注射です。注射により肌の届いてほしい部分にまでしっかりと浸透していくのです。

しかし、中には飲んで摂取していくうちにコラーゲンの量が増加したなどの結果も出ているので一丸にこれが正しい!とは言えませんがこういった実験にも今後期待していきたいですね。

美容成分にはそれぞれ適した摂取方法があります。ぜひピッタリな摂取方法で美容成分をより効果的に取り入れてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます