1. TOP
  2. お悩み・効果
  3. アンチエイジング
  4. 見た目年齢が若返る!美容若返りテクニックを伝授!

アンチエイジング

見た目年齢が若返る!美容若返りテクニックを伝授!

関連のおすすめ記事

女性

女性は実年齢より若く見られたいというのが永遠の願いですよね。

特に冬の乾燥にさらされてなかなか肌が回復しないこの時期、春の日差しに負けないよう若々しい見た目を手に入れて、春を思いっきり楽しんじゃいましょう!!

年齢は後ろ姿から

年齢って色々なところから出てしまいますが、特に遠くからの見た目年齢を大きく左右するのが後ろ姿

年配の女性と若い女性をシルエットで思い浮かべた時、年配の女性は若い女性に比べて猫背で、肩がすぼんでしまっています。

年齢とともにだんだんと肩甲骨が固まってしまっていることによるのですが、この姿勢が年齢をぐっと引き上げてしまいます。

後ろ姿若返り法

(1)家にあるテニスボールやサッカーボール、野球のボールを用意
(2)横になって肩甲骨の後ろにボールを置き、ぐりぐり肩甲骨裏をマッサージ
(3)常に胸を開いた姿勢を意識する

少し固まったな。と思ったらすぐ空いた時間でぐりぐりして、肩甲骨を動かしましょう!

魅力的なヒップラインは若さの象徴!

ヒップラインはバストとともに女性らしさを感じさせる部分でもあり、アメリカではヒップの整形もはやっていました。このヒップラインも、年齢が大きく出るポイントです。

若い女性はきゅっと引き締まっていますが、年を経ることに重力に負けて、どっしりしてきますよね。

これは筋肉が衰えてお尻の脂肪を持ち上げられなくなってくることにより起こります。ですからヒップを若々しく保つには、まず持ち上げる運動です。

ヒップライン若返り法

(1)料理やお掃除などの立ち仕事の際片足をちょっとだけ後ろに持ち上げ、その姿勢をキープして作業をする
(2)歩く際にお尻の筋肉に意識を向ける

日常の動きでも筋肉を意識して動くことでその運動効果は高まり、効果的な筋トレになります。

若々しさは輝く髪に宿る!

なんかこの人若くないな、疲れているな。と感じるのは、肌と髪。

特に髪は加齢により潤いが失われ、若さとともに上品さも失われてしまいます。

潤いを保つためには日頃からシャンプーやトリートメントに気を使う必要があります。

髪若返り法

(1)自分にあったヘアケアを選ぶ(地肌にいいのはノンシリコン。髪に良いのはシリコン入り など)
(2)髪に栄養が行き渡るように、トリートメント後に蒸しタオルをする
(3)タンパク質・ビタミン・亜鉛を含んだ、バランスの良い食事をとる

どれもすぐに実践できるものばかりです。

見た目年齢を若返らせて、世の男性を振り返らせましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます